こんにちは!
今回は「マチエール ー静寂ー」についてチャレンジしていきたいと思います。
静かな風景画の背景の一部分や
静物画の背景などに使えるような「マチエール」に
チャレンジしました。
「マチエール―静寂」で使った顔料の紹介
左から
(R)チタニウムホワイト
(G)アクアブルー
(G)フタロブル―(グリーンシェード)
(G)フタログリーン(ブルーシェード)
(G)マースブラック
(G)ニュートラルグレー5
(R)=リキテックス、(G)=ゴールデン
「マチエール―静寂」で使った道具やメディウムの説明
「マチエール―静寂―」の道具の説明
スポンジ-車の洗車道具についていたスポンジを持ちやすいように切った物。
木を描く時や森、葉っぱの密集等を描く時なんかに使ったりします。
バターナイフ
ペインティングナイフ-メディウムを混ぜたりするのに良く使います。
ナイロン筆-毛先が傷んでしまったりした物をメディウムを混ぜたり塗ったりするのにも使えるし、絵の具で着色したりする時に毛先が開いているのでラインを入れたりすることが出来る。
アイデア次第でもっと他にも活かせる場があるかも
関連記事「大丈夫?そのアクリル画の筆選び!パート 2」
筆を痛めないようにするテクニックや傷んでしまった筆の考え方等を記事にしています。
関連記事「大丈夫?そのアクリル画の筆選び!パート 1」
色々な筆の名称や使い方の解説をしています
「マチエール―静寂―」のメディウムの説明
モデリングペースト
・少し灰色ががった白い粘度が高い水性ペーストです。
・不透明でマットな仕上がりになり乾くと非常に堅くなります。
・ナイフなどで切ったりすることが出来る
・水を多めに使うと半透明で絵の具と混ぜて使うことが出来る。
「楽!!モデリングペーストの特性と効果」
この関連記事では
2種類のモデリングペーストを使い特徴や実際に使ってみた事を記事にしています。
コースパミスゲル
・薄い灰色がかった軽石入りの水性ペーストです
・細かい軽石が入っているのでザラザラとした質感が得られます。
・絵の具に混ぜる事で色々なマチエール、テクスチャーが表現できます。
「コースパミスゲルの特性と効果」
この関連記事では
4つのテストによって3種類のパミスゲルを実際に使ってみて感想を分かりやすく、画像で解説しているのでぜひ参考にして役立てて下さい。
「マチエール―静寂」の進め方
グラデーションを作るのにゴールデンのリターダーを使っています。
下の関連記事では「賀茂ナス」を使いマチエール作りにチャレンジしています。
良かったらチェックしてみて!
[実践]カンタン・楽しいアクリル画力向上「マチエール・作り方」
下の記事では色々な道具を使いマチエール作りをしています。
併せて見てな
では最後まで読んでくれてありがとう
ただ単に頑張っているだけでは、
目標に近ずきはしてもたどり着けないかもしれない。
しっかりとした決意と理論と目標を持ち
続けることが大切だと思います。
大変だと思うけどワクワクできると思います。
一緒に頑張ろう。
ー和人ー
では最後にまたまた
「絶対にやるべき基礎デッサン」内で決めた目標の毎日10分デッサンの画像を良かったら見てください。
コメント