ワークショップの告知をしまーす。
ワークショップを開催します

この夏たった3時間で満足感のある1枚の絵と感動できるワクワクアート体験をしませんか!

詳しくはこちら

凄い!ジェルメディウムのグロスとマット【ツヤと透明感の検証】

「もう帰ろうか」 中沢和人の作品集より

和人
今回は人気のジェルメディウムを使ってその効果や変化を検証していきたいと思います。
和人
実際に使ってみると思ってた以上にグロスやマットの特徴がでて、透明感も操作がし易いので人気が納得のメディウムだと分かったで。 
GOCHA
へーそうなんや!じゃぁグロスとマットってなんやったっけ!?
和人
あーぁ それはまだ言ううてなかった な、グロスはツヤが有りマットはツヤ消しって事やねん。
和人

使う絵の具の色は

・カドミウムイエローミディアム
・カドミウムオレンジ

GOCHA
 この二つの色の特徴はなんなん?
和人
 二つとも無機顔料なので耐光性が強く、半透明でツヤがある絵の具やねんで!時間が経つとどうなるやろな!
GOCHA
 そういえば前に書いた記事の「アクリル絵の具の秘密ー1」の中で有機顔料と無機顔料の特徴を知って混色をして行こうって記事に書いてたな 。
和人
 良く覚えてたな!そうその辺の事は混色する時にも役立つ事やねんな!。 

絵具だけで着色した場合をみてみたよ~

・チューブからそのまま支持体であるボードに出して塗ってみました。
画像は塗ってすぐの状態でまだどちらもツヤが有りますね。

和人
 さすがどちらもカドミウムやから隠ぺい力(半透明)が強くて下地の色が隠れてるな。、

ジェルメディウム(マット)を使ってみたで~

和人
 次はジェルメディウムのマットです。ツヤを消したい時にはめっちゃ役立ちますよ!

ジェルメディウム(マット)を絵の具の隣に置いてみました。
大体1:1位です。

・これがパレットの上でジェルメディウム(マット)と絵の具を混ぜ合わせて塗ってすぐの状態です。

GOCHA
この時点ではまだ少しツヤが有るんやな、でもやっぱりメディウムのお陰で透明感が出て来てるんが分かるな!

ジェルメディウム(グロス)を使ってみたー

次これは絵の具とジェルメディウム(グロス)を混ぜて使ったものです。

GOCHA
 さすがツヤツヤしてんな!もっとジェルメディウムを混ぜたら透明感も上がりそうやな!

では塗ってから時間が経つとどうなったのか!?
ノーマル状態

・これは絵の具だけで着色した分ですね。

GOCHA
 へーこの色は、どちらもアクリル絵の具特有の色の乾燥後の変化もなくて、ツヤも残っているしほとんど変化ないやん。さすがカドミウム下の色がほとんど見えへんな!

乾燥後のジェルメディウム(マット)

・これはジェルメディウム(マット)の乾燥後です。

GOCHA
オー凄いマット感!ここまで変化するんやな! オレンジの方は半透明感が強く出て、黄色の方は半透明感がそれほどでもない感じやな 。

和人
色によってジェルメディウムの量を変化させた方が良いみたい!

乾燥後のジェルメディウム(グロス)

ジェルメディウム

(グロス)の乾燥後ですね。

GOCHA
 グロスの方も持ち味のツヤ感も、透明感もジェルメディウムの効果が出てるやん!

ジェルメディウムを使ったまとめ

和人
 使ってみると最初思っていたのより、それぞれの効果がはっきり出て中途半端な感じは全くしなかったので、驚きです。
和人
 透明感もジェルメディウムの量を加減すればもっと自在に操れるので扱い易くてグレーズの技法にもってこいやな!
GOCHA
 メディウムを混ぜ込み過ぎても大丈夫なんか!?
和人
 アーそれは最初にも言うたと思うけど、絵の具とメディウムの仕組みというか成分が一緒やから全然問題なしやで!。
和人
今回はここまでにして次回はジェルメディウムでどれだけ盛り上げて描くことが出来るのか!  やその他の効果を見て行きたいと思います。
MACHA
 なあー和人おじちゃんジェルメディウムに関して他にも記事書いてたやんな、ちょっと教えてーなウチ今、メディウムに関して勉強してんねん。
和人
 オー分かったじゃ書いていくし良かったら見てや。

知ってたあなたの思いを形にしてくれるメディウム達を
ーここではつやを出したい時とか、厚塗りをしたい時にはとか絵を描いていて何かに困った時にはどのメディウムを使えばいいのかの解説をしてるよ。

ジェルメディウムを色々な支持体に塗って絵を描いてみた
ーここでは色々な支持体にジェルメディウムを塗ってから絵を描いた時の支持体ごとの違いを記事にしてみたよ。

ジェルメディウムの様々な使い方PART1」
ーメディウムマットとグロスの関係性や併用のヒントを記事にしてみた。

ジェルメディウムの様々な使い方PART2
ーここではなジェルメディウムでマチエールを作ってみたり、コラージュとして使えるのかとかの検証をしてみた事を記事にしたで。

凄い!ジェルメディウムの使い方―厚塗り(インパスト)」

ーここではインパストの事なんやけど筆を使った時、ペインティングナイフを使った時の違いや
ジェルを入れた時と入れなかった時の雰囲気の違いを記事にしてみた。

必読!あなたの目を生むメディウムで画力向上を目指そう
ーここではな一体メディウムって何なのとかなんでメディウムを使うのって所の話をしてるで。

驚!楽!!ジェルメディウムの様々な使い方PART1
ーこの記事ではグロスのジェルメディウムの中でのマットや、マットのジェルメディウムの中でグロスを使う事のメリットやマットとグロスを併せて使う場合のメリットなどを記事にしています。

驚!楽!!ジェルメディウムの様々な使い方PART2
ーこの記事の中ではジェルメディウムを使いマチエール作りや、
コラージュ作りに取り組み、その結果の分かった事を記事にしています。

MACHA
 ありがとう和人おじちゃん今から見てみるわ!

ルーブルアートショッピング出品作品「もう大丈夫だからね!」メイキング動画パート1は「こちら」から視聴できます。

では最後までありがとう!

最近!ためになる良い言葉を見つけたんでまた見て下さい。

「上手く行っている時は、感謝しながら楽しんで、上手く行っていない時は感謝しながら学んで!!」

なるほど生きてたら色んな事があるけどどんな時も感謝の気持ちでその時を無駄にせず楽しんで学ばなアカンって事なんやな。

ありがとうございます。


では最後にまたまた
絶対にやるべき基礎デッサン」内で決めた目標の毎日10分デッサンの画像を良かったら見てください

コメント

タイトルとURLをコピーしました