こんにちは!
今回はリキテックスから出ている地塗り剤の
ジェッソを使い葉っぱを描いてみました
そしてその様子を動画に撮ったので、ぜひ見てください。
画像を使って解説しているので併せてみて下さいね。
ー関連記事ー
・下の記事ではジェッソを使って紙ボードや板、段ボールなどに色々な地塗り剤を使って色を塗ってみた結果を記事にして解説しています。
「色々な下地材のジェッソを使ってみた結果」
・下の記事では「目止め」に関しての解説や、「3種類の地塗り剤」の水を多めに使った時の1度塗と2度塗の雰囲気を見て欲しいと思い記事にしてみました。
「楽!!色々なアクリル画のジェッソを使ってみた結果」
地塗りシリーズで使う色と筆の紹介
・フタロブル―(グリーンシェード)
・コバルトターコイズ
・ジンクホワイト、チタニウムホワイト
ジンクホワイトはチタニウムホワイトよりも隠蔽力が弱いのでグラデーションを効かせて緩やかに色を変えたい時や白味を和らげたい時にはジンクホワイトの方がいい。
・ディアリライド イエロー(少し赤味のあるイエロ)
使う筆は3本
・左から4号
・極細
・水彩画用の柔らかい筆(ほかの筆でも全然OK)
・リキテックスジェッソの特徴
・白色の地塗り剤
・初めに下地を作っておくための地塗り剤
・絵の具の発色と定着を良くする地塗り剤
葉っぱを描いた動画を紹介
・リキテックスジェッソを画像でも分かり易く解説
・他の地塗り動画と同様に最初に水を画面全体にのせておきます
・画面が水彩画のように滲む効果を確認してみたらやっぱり
中々顔料が染み込んで行かないので表面に絵の具が漂っている感じになる。
・背景の白いラインはジェッソを支持体に塗るのに使った筆が少ししっかりした筆で、筆の毛の幅も狭い物だったので画像の様なラインが出来てしまった。
・また次の機会にもう少し幅広の筆で数回に分けてジェッソを綺麗に塗る動画を作成してみます。
・ただし地塗りの目的はこのようにテクスチャーを付けるのも目的にあるので、これはこれでヒントにしてまた違う何かに発展させていけば良いかなと思います。
・表面が乾いていない状態でスパッタリングをしたので大きい滲みと歯ブラシのスパッタリングの差が滲んでしまい分からなくなってしまったのが残念。
・僕が思うジェッソの難しいと思う点は均一に画面に塗る事と
きれいなグラデーションを綺麗に筆を使って洗わすこと。
・多分筆を使わずにボカシブラシ等を使えばもっと簡単に出来るんやろうけど、全部を筆を使ってやる事でそれぞれの地塗り剤の違いが分かるんじゃないかと思って筆だけでチャレンジしています。
・水分が多いこの今の状態は非常に扱いにくいので
ジェッソをを使う事があれば水分を出来る限り少なくして作業してみて下さい。
・画面が乾いてきたので水分を足さずに周りからグラデーションを効かせていきました。
・完成でーす
多くの理由が継続できない人って知ってた?
じゃあ継続する力ってなんなん?
それは情熱です!。
俺は継続する力だけは有る
ただ人より遅いけど
でも成長のスピードは人と違っても良いやん。
確実に何かを手にして進んでいければ
確実に近付いている。
では最後にまたまた
自分のイメージ通りの人物スケッチが出来る様になるための
「新たなチャレンジ!毎日スケッチ力を高める方法」内で新しく決めた毎日インプット・アウトプットの画像を良かったら見てください。
コメント