ワークショップの告知をしまーす。
ワークショップを開催します

この夏たった3時間で満足感のある1枚の絵と感動できるワクワクアート体験をしませんか!

詳しくはこちら

地塗り剤モデリングペーストパミスを使って葉っぱを描いた動画を紹介

こんにちは!

今回は今まででも何回か紹介してきたことのある、
地塗り剤のモデリングペーストパミスを使い葉っぱを描いてみたので動画と画像を使って解説してみたいと思います。

モデリングペーストパミスは僕自身もう何年も使い続けている地塗り剤で
最近ではこのモデリングペーストパミスに他の地塗り剤2種類を合わせ独自の配合でブレンドし絵を描いています。

地塗りシリーズで使う色と筆の紹介

・フタロブル―(グリーンシェード)

和人
 フタロブルーはレッドシェードもあるんやけど、レッドにするとグリーンとの絡みで色が濁ってしまいそーなのでグリーン決定!。

・コバルトターコイズ
・ジンクホワイト、チタニウムホワイト
ジンクホワイトはチタニウムホワイトよりも隠蔽力が弱いのでグラデーションを効かせて緩やかに色を変えたい時や白味を和らげたい時にはジンクホワイトの方がいい。

・ディアリライド イエロー

・この3本の筆だけで描いてみました。
左から
・水彩画用の10号くらいの太さ
・極細
・4号

モデリングペーストパミスの特徴

・灰色の地塗り剤で仕上がりに落ち着いた配色となる
・絵の具が良く浸透し滲み効果が大きい
・細かい砂が入っているため質感のある下地が出来る
・乾いた後でも彫ったり傷を付けることが出来る

こっから注目やでー

葉っぱを描いた動画を紹介

画像で詳しく解説

・最初に葉っぱの所は残して水をひいていきます。

・今回使う色はフタロブル―(グリーンシェード)
・コバルトターコイズ
・ジンクホワイト、チタニウムホワイト
・ディアリライド イエロー

・ドライヤーで乾かしてからスパッタリング

和人
 しっかり乾かさないと滲んでしまうよー

・葉っぱの固有色を明るいめに塗り、そこに影の濃い色を着色していく。
・モデリングペーストパミスの特徴である浸透力がある為にグラデーションはつけ易い反面パミス自体が灰色なのでどうしても落ち着いた配色になってしまう。
必要なら重ね塗りが必要だろう

・葉っぱの影の濃い色を最初に入れておこう。

・光が葉っぱを透過している雰囲気が欲しいので
少し黄色身の色を中心の入れて、グラデーションを利かすために周りの色と馴染ませていく。

・背景に変化を付けて行きたいので、アクセント
として黄色い色をスパッタリングの後、濃い色をのせていく。

・完成です!

最後まで読んでくれてありがとう。

いつだったかユーチューブで歌の動画を見ていた時に感じたこと。凄く歌のうまい子が熱唱してた。
でもなんか違うなーと聞いていた。

個人的にある事に気づいた

全体的にずーと力を入れすぎているから、辛そうに感じたのと
メリハリが無いようにも感じた。

これって絵に関しても言えることで、細部まできっちり描いている絵は
時にうるさく感じてしまったり、メリハリに欠ける画面になってしまったりすることがある。

いかにうまく手を抜くのかってのも大切。


では最後にまたまた

自分のイメージ通りの人物スケッチが出来る様になるための
新たなチャレンジ!毎日スケッチ力を高める方法」内で新しく決めた毎日インプット・アウトプットの画像を良かったら見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました