以前キャンバスに色々な下地剤のジェッソを塗った上に
彩色した時のそれぞれの特徴を記事にしたんですが見てくれましたか?
それが下の記事です。
和人
今回はもっと色々な支持体にいろいろな下地剤のジェッソを塗った時の特徴を記事にしてみたのでまた良かったら参考にしてください。それぞれの支持体によってやっぱり違いが出てくるので面白いです。
MACHA
今回どんな支持体にジェッソを塗っていくん?。
ウチも今、支持体をなに使おうかちょっとだけ迷ってんねん
ウチも今、支持体をなに使おうかちょっとだけ迷ってんねん
和人
分かった!じゃー今回使う支持体は、ベニヤ板、イラストレーションボード、段ボールやから見てってや。
色々な支持体ににジェッソを塗ってみた
「楽!!色々なアクリル画のジェッソを試してみた結果」で
特徴等を紹介したジェッソを、
ここでは色々な支持体に使ってその結果を見てみたいと思います。
左から
胡粉ジェッソ(リキテックス)
ジェッソ(リキテックス)
アブソーベントプライマー(ゴールデン)
段ボールにジェッソを塗ってみた
和人
段ボールのデコボコがそのまま絵具の上からでも分かるけど、着色している時の筆運びは心地よいものがあった。 水分が多いと透明感が凄くきれいやなと思う。ジェッソの表面はサラッとしている。
MACHA
ただ前から思って見てたんやけど、「字汚いな!」
段ボールに胡粉ジェッソを塗ってみた
和人
段ボールのデコボコ感が上のジェッソとは又少し違う感じで出ている。 発色は上のジェッソの方が綺麗に出ているのと、この胡粉ジェッソの方がザラツキ感が出ている。
段ボールにアブソーベントプライマーを塗ってみた
MACHA
これに至っては紙テープの上に汚い字を書いてるやん。
和人
アブソーベントプライマーの下にはジェッソを塗ってあります。 この地塗り剤が一番吸水性がある分、顔料が表面に残らないので支持体の形状が一番わかりやすくなるようだ。
ベニヤ板にジェッソを塗ってみた
和人
ベニヤになるとハッキリ板の目のラインが見て取れる。
ベニヤ板に胡粉ジェッソを塗ってみた
和人
胡粉ジェッソになると板の目も少し分かりにくくなってきた。板にこのジェッソを塗っても貝殻のザラツキは残っている。
ベニヤ板にアブソーベントプライマーを塗ってみた
和人
この地塗り剤が一番ベニヤの目が消えてしっとりとしている。
イラストレーションボードにジェッソを塗ってみた
和人
紙ボードの色とあまり変わらないのに色を塗ってみたら色の差がすぐに分かり、発色はボードに直接描くよりも良い。
そして紙ボードでも生地の目が凄くわかりやすい。
そして紙ボードでも生地の目が凄くわかりやすい。
イラストレーションボードに胡粉ジェッソを塗ってみた
和人
胡粉ジェッソになるとジェッソよりかは発色は抑えられるけど、ボードに直接塗るよりかは幾分良い。ボードの生地の目は幾分消されている。
イラストレーションボードにアブソーベントプライマーを塗ってみた
和人
3つのジェッソの中で一番細かいザラツキがあり、水彩絵の具もこれなら使える。
まとめ
・発色を優先するのならジェッソ(リキテックス)
・ザラツキがあり質感を出したいのなら胡粉ジェッソ硬練り(リキテックス)
・水を多く使い滲みを綺麗に出したいのならアブソーベントプライマー
・ザラツキがあり質感を出したいのなら胡粉ジェッソ硬練り(リキテックス)
・水を多く使い滲みを綺麗に出したいのならアブソーベントプライマー
最後まで読んでくれてありがとう
最近気分の浮き沈みが激しくて困っている。
この歳になっても自分を上手くコントロール 術をまだ身に着けられないでいる。そんな時めちゃいい言葉を見つけた。
「人生を豊かにする言葉たち」
・幸せだとわかるのはつらかった時があったから
・安心できるのはさみしい時があったから
・夢だとわかるのは叶えられない時があったから
・笑顔でいられるのは涙を流した時があったから
・出会えたのは別れがあったから
・どんな経験も無駄にはならない
なぜなら未来のあなたに活かされるのだからこの言葉を読んでまた気分が落ち着いた。
良し!又踏ん張って頑張れそうや。言葉の持つ力って大きいんやな!
では最後にまたまた
「絶対にやるべき基礎デッサン」内で決めた目標の毎日10分デッサンの画像を良かったら見てください。
コメント