ワークショップの告知をしまーす。
ワークショップを開催します

この夏たった3時間で満足感のある1枚の絵と感動できるワクワクアート体験をしませんか!

詳しくはこちら

スパッタリングの魅力⑤顔料を使わずプラスマイナスで表現する!

今回がこのスパッタリングシリーズの最後になります。

今までは色を足していくという方法だけでスパッタリングの作業をしていたけれど、今回は取り去るという方法を取り入れて、スパッタリングで見せたいと思います。

下地作りから

 

和人
 この画像は下地に黄緑の絵の具を塗っているんやけど、その絵の具が乾かないうちに素早く水を筆を使いスパッタリングのした時の画像です。

 

和人
 上でスパッタリングのした水滴をティッシュや綿棒で吸い取ると絵の具が剥がれ落ちます。

GOCHA
こ!これが抜き取るってやつか!
MACHA
次はウチが解説していくで!

ここから重ね塗り

MACHA
 水滴を吸い取った後、画面上がしっかり乾いたら、画面全体にまた黄緑色を塗ってや。そうして色の層を作っていくんやで。上の画像はそうしてできた色の層の上に又、水をスパッタリングのした時の画像やで。

MACHA
 見てーその水滴をまたティッシュで吸い取ったら、抜き取った所の色の層が出来てるやろー面白いやんなー。

 

MACHA
 何回か繰り返したらこうなったで!

MACHA
今までは取り去るって事を繰り返してきたけど、ここからはまた加えるってことをするでー

ここで色を加える

 

MACHA
 どう!中々面白いスパッタリングの威力やと思わん!

MACHA
 抜き取るのと、加えるのを一緒にやると面白いな。それと水滴を取り去るタイミングやけどスパッタリングしてから5秒くらいしてからティッシュで抜き取っていたよ。 
MACHA
今回やった事をからイメージを膨らませて作品を作ってみてや~!

最後まで読んでくれてありがとう!

「スパッタリングの魅力」シリーズ

 
【関連記事】

必見!アクリル画テクニック集15「スパッタリングやり方」
スパッタリングって何ぞやから、使う道具の解説など実際に使ってみた画像を使いながらステンシルの技法と合わせてスパッタリングの技法のやり方を解説しています
[実践]カンタン・楽しいアクリル画技法「スパッタリング・やり方」
モチーフの「賀茂ナス」を印象的に見せるためにスパッタリングで表現してみました

将棋の羽生さんやイチロー選手も

継続する事が大きな力になると

雑誌のインタビュー等で語られているよー

少し間を空けることはあっても良いんじゃない。
気持ちが継続されていれば!。

ー和人ー


では最後にまたまた
絶対にやるべき基礎デッサン」内で決めた目標の毎日10分デッサンの画像を良かったら見てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました